毎日たのしい有美利さんの日記

日々の出来事を思ったことを書いてみます。ココナラというサイトで、タロット占い師は、やめて、引き寄せの法則コーチングをしています。宇宙の心をお伝えしています。

脳内美術館へ行ってきた

私は、今、世界の美術を勉強していました。

そして、本屋に昨日、寄ってみると、またもや、これは、シンクロなのでは、

ないかという本が置いてありました。それが、こちら↓

この前まで、置いてなかったや~ん。なぜ?ってまたもや、不思議。

 

名画は嘘をつく (ビジュアルだいわ文庫)

名画は嘘をつく (ビジュアルだいわ文庫)

 

 この本を見ていて、ミレーのこの絵、パワーポイントで、作成したな~とか、

絵画を見ているだけで、気分は、美術館に行って来たかのよう・・

ちょっと、楽しい。

もしかしたら、絵画とか、鑑賞することが、けっこう、大好きなのかもしれないと

勉強しながら、自分の新たな好きなことを発見した。

 

自分の事を知るのって、大切。

「彼を知り己を知れば百戦危うからず」

 

 まさにこの言葉の通り。

名画は嘘をつく2 (ビジュアルだいわ文庫)

名画は嘘をつく2 (ビジュアルだいわ文庫)

 

ただ、このシリーズ、日本の美術はないのかなぁと期待しております。

浮世絵とか、葛飾北斎の「富嶽三十六景」とか、載ってたら、もっと、

面白いのになあと思いました。

ãå¯å¶½ä¸åå­æ¯ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

本には、有名なものから、ちょっと、不気味な絵(人を剣で刺してる)も載っているので、買う気にはなれなかったけれど、目の保養には、十分なった。

そして、わたしは、ゴッホの生きざまに、なぜか、共感してしまう。日本の

浮世絵に影響受けてたのも、なかなか、いい感性してるなと思った。

とても、人生で、苦労してるのがわかるし、精神の病気を、抱えてるところとか、

耳をきる奇行とか、彼が、抱える闇が、なんとなく、理解できるような気がした。

そんな人生の背景を知ってから、絵を見直すと、なぜ、この色を使ってるのかも、

分かる気がする。闇を色で表現してるところがあると感じた。

絵を見るときは、描いた人が、どんな人生を送っていたのか、知ることで、

もっと、よく、理解度が、深まる気がした。

なにげなく、始めた美術の勉強が、こんなにも、心に、大きく影響されるとは、

自分でも、思わなかった。ゴッホは、牡羊座、私も。なので、なんか、わかるような気がする。

画家でも、精神病にかかるんだなと、親近感。人間ぽいなあと。

ゴーギャンを迎えるときに、ひまわりの絵を飾ったりした所とかも、ゴッホの心も、純粋なんじゃないかな、可愛いなと思った。よっぽど、嬉しかったんだろうね。